韓国で話題になったドラマ「梨泰院クラス」が日本で「六本木クラス」という名前でリメイクされました!
梨泰院クラスではロケ地が韓国の梨泰院駅でしたが、六本木クラスの撮影場所はどこなのか気になりますよね。
調査してみました。
目次
六本木クラスの撮影場所・ロケ地
撮影場所やロケ地についてはまだ明らかとなっていませんが、宣伝用の画像などから検証してみました。
ロケ地予想①東京のタワー通り周辺
こちらは、ドラマ六本木クラスの宣伝用の画像です。

後ろに東京タワーが見えていますね。
この画像が加工の可能性もありますが、東京タワーの近くで撮影されていた可能性が高いです。
六本木クラス主演の竹内涼真さんと、ヒロインの新木優子さんが立っている位置的には東京の港区の東京タワー通りではないかと。
撮影場所・ロケ地予想②丘の上プラザ
右側には丘の上プラザの文字が見えます。
丘の上プラザ住所
〒206-0033 東京都多摩市落合1丁目44
丘の上プラザとは東京の多摩センター駅付近に存在する、地元では馴染みが深いショッピングモールです。
ただ、これはロケ地というよりは記念に撮影しただけの様子。
撮影場所に使われた可能性は低そうですね。
撮影場所・ロケ地予想③原作マンガから調査
「六本木クラス」の原作マンガでは、六本木がメインの舞台です。
主人公の宮部新は「長尾ホールディンクス」という大企業に対し復讐劇を繰り広げます。
名前が六本木クラスというところから六本木で撮影を行うものと考えられます。
まとめ
ドラマでは、六本木にある居酒屋が舞台です。
六本木をそのままロケ地として使う可能性が高いでしょう。
いずれにしても東京の描写があるため、撮影は東京で行われる可能性が高いです。今後に注目ですね。