【デイスイング】半自動– category –
2つ上の時間足で環境認識を行い、一方方向のみ「DSATEA」をセットして放置する、というが半自動型の手法です。
-
【手法】1時間足”半自動ABUDMIカラーゲート”手法を紹介!検証結果も
こんにちは!しろうです。 全自動トレードから一旦距離を置いて、今回は 半自動のABUDMIカラーゲート について詳しく紹介します。 【手法】半自動ABUDMIカラーゲートとは 今回の手法、ABUDMIカラーゲートとはシンプルな手法で、 日足MTFの方向にのみ 1時... -
【手法】DSATEA1時間足トレードの日足MTF(環境認識)&4時間足フィルターを全公開
こんにちは! 知楼です。 今回の記事では、 天と地のデイスイングDSATEAの現在の手法をすべて公開 します! DSATEAの設定で迷っている方の参考になれば幸いです。 特に、 日足と4時間足の環境認識が苦手・・・ という方にぜひ読んでいただきたいです。 今... -
天と地のデイスイングDSATEA独自の攻略手法①を公開
知楼です! 今回の記事は 天と地のデイスイングのオートトレードEA・DSATEAの設定をテンプレート化 するために、基本的には自分の為なのですが手法を共有したいと思います。 その他DSATEA手法で良いと思ったものはシリーズ化し、アップしていきたいと思い... -
天と地のデイスイングユーザさん(株式会社さん)のDSATEA手法・設定・ルール
こんにちは! 知楼です。 今回の記事では、天と地のデイスイングユーザである株式会社さんの「DSATEA」の 手法 狙い方 EAの選定方法 フィルター設定 について解説します。 本記事はご本人様から許可をいただいております 1. 手法について 株さんの手法は、... -
【超シンプル手法】天と地のインジケーター日足色転換+1時間点サイン手法を検証
こんにちは!知楼です。 今回は、天と地のインジケーターの 日足オシレーターTF1の色転換と1時間の点サイン手法 について、ちょこっと検証してみたのでご紹介します。 日足オシレーターTF1の色転換と1時間の点サイン手法とは 今回の手法は、 日足オシレ...
1