天と地の根拠を深めよう– category –
-
【天と地考察】MTF4つのポイントが根拠として正しい理由を丁寧に解説
こんにちは!知楼です。 日足や4時間足のMTFについて4つのポイントをこれまでに紹介してきました。 https://color-code.jp/hiasi-mtyf/ MTF4つのポイントがそもそも、なぜ根拠として正しいんだろう? と疑問に思ってしまい、トレードに自信を持てなくな... -
天と地のインジケーターの確定はいつ?タイミングまとめ!丁寧解説版
あぶさんが考案した天と地のインジケーター、天と地のデイスイング、天と地の山にはさまざまなインジケーターが存在します。 こんなことが気になったことがありませんか? 各インジケーターが確定するのっていつだろう?たとえば点はいつ出る? インジケー... -
天と地のデイスイングの日足と4時間足の環境認識(MTF)攻略方法
知楼です。 今回の記事では、 天と地のデイスイングの日足の環境認識(MTF)の方法 をご紹介します。 日足の環境認識のみの攻略となります 天と地のデイスイングの日足の環境認識 日足のみのMTFは、取説通りとなります。 日足の環境認識は、以下の4... -
DSATEAのアップデートで気づいたコト│より安全かつ保険をかけたエントリーが可能に
こんばんは! DSATEAの設定の組み合わせに楽しさを見いだしている知楼です。 今回あぶさんのDSATEAアップデートで気づいたことを紹介します。 DSATEAのアップデート内容 DSATEAエントリー設定のラインタッチで ローソク足の瞬間/確定 を選べます。 今回は... -
【天と地のデイスイング】DSATEAの注意点まとめ!途中利確の回避方法
こんにちは! 知楼です。 天と地のデイスイングのEA・DSATEAはあぶさんが考案されたEAで優秀なパフォーマンスを誇るものですが、 EAがはじめてで、不安... DSATEAで気を付けるポイントが知りたい..... と、慎重になりすぎていませんか? 今回の記事では天... -
天と地のデイスイング1H手法の鍵は4時間足?役割と見方・コツも紹介
知楼です! 天と地のデイスイングでは、あぶさん投資ナビを見ることで 日足のエントリー条件&1時間足のトリガー がだんだんとわかるようになってきました。 https://color-code.jp/tentoti-abusan-syukei/ 今回の記事では デイスイングのカギとなる4時... -
天と地のデイスイング1時間足トレードの条件&トリガー集計結果を公開!
こんにちは! 知楼です。 あぶさん投資ナビの12月4日の記事より、天と地のデイスイングは1時間足のトレードも開始されました。 今回の記事では、12月4日~1月31日までの投資ナビで使われていた 1時間足のトレードのエントリー条件とトリガーを集計 したの... -
【天と地のデイスイング】あぶさん投資ナビのエントリ―条件&トリガーをランキングで紹介
あぶさんの最新の投資ナビは 天と地のデイスイングのエントリー条件・トリガーを見つける のにとても適していると個人で感じています。 しかし、環境認識とエントリーにおいて、以下のような問題もあると考えました。 デイスイングのエントリー条件とトリ... -
【解説】個人手法”オシDX方向感&点サイン”と相性が良いインジケーターはフィボナッチ
天と地のインジケーターは 2つの上位足の流れ(環境認識)に沿って、下位足の良いところでエントリーする というものです。 個人的に考えたオシDX方向感からの手法は、あぶさんも「天と地のインジケーターの種明かしのようなもの」と絶賛していただきまし... -
天と地のインジケーターオシレーターDXLime向き&点手法の実際の使い方と注意点
天と地のインジケーターでの オシレーターDXLime向き&点サイン を以前の記事で紹介しました。 今回の記事では、 実際の使い方と注意点 についてご紹介します! オシレーターDXLime向き&点手法 実際の使い方 まず、4時間足でローソク足が確定(冬時間で7...