【アイデアメモ】全自動ショートDSATEAトレードについて

こんにちは!知楼です。

天と地のデイスイングのEA・DSATEAトレードを始めて思い浮かんだことがありました。

DSATEAのトレードを全自動にできないか?

ということです。

結果(エントリーの途中です)

まだ、始めたばかりなのですがアイデア用のメモとして共有します。

コンテンツ

DSATEAの全自動トレードについて

まず、MTFについて4つのポイントがあります。

くわしくは以下の記事をどうぞ。

あわせて読みたい
天と地のデイスイングの日足と4時間足の環境認識(MTF)攻略方法 知楼です。 今回の記事では、 天と地のデイスイングの日足の環境認識(MTF)の方法 をご紹介します。 日足の環境認識のみの攻略となります 天と地のデイスイングの日...

4つのポイントのうち、どれかあてはまればDSATEAを導入。

この流れでDSATEAトレードができます。

だとすると、環境認識として合いやすい特徴がある

日足 ヒストグラムDX2ver2の上下一致

をDSATEAのフィルターに入れてしまって、ショートかロングのどちらかに絞り全自動でDSATEAができると思ったんです。

ショートの場合はTPSLまでの到達が若干早いので、僕の場合はショートをえらんでいます

全自動トレードのDSATEA設定

自分用の全自動トレードDSATEA設定の一覧です。

ひとつずつ解説していきますね

注文設定

  • ショートオンリー
  • エントリー回数 1回
  • 最大スプレッド 3pips
  • 許容スリッページ 5pips

ショートかロングか好きな方で大丈夫です。

エントリーから決済まで長いので、エントリーが決済されるごとにEAが消える仕組みにしていますが、完全放置にしようとも考えています。

最大スプレッドと許容スリッページはVantageのlow口座のようにスプレッドが低い口座向きです。

それ以外はデフォルトのままでOKです。

推奨ロット設定

  • オンオフ true
  • 証拠金反映 自動
  • リスク2%
  • 予測損切り 手動入力

証拠金の2%で運用する形です。

EA停止

  • 天と地のライン true

EA停止は完全放置なら必要ないかなと思うのですが、あぶさんの投資ナビではよく使われる設定なんですよね。

実際に、ラインが変わることでのEA停止は多いので、無駄なエントリーが無くなっている印象が強いです。

トレンドは下位足から崩れる法則を、ライン色変更で察知してるイメージ

とりあえずオンのままで良いかなと思っています。

エントリー設定

  • 天と地のライン true(瞬間)

フィルター設定

  • 天と地のヒストグラム
    • true 1day   false(トレンドモード)
  • 天と地のオシレーター
    • true 4hours LV2
  • 天と地のオシレーターDX
    • true 4hours
  • 天と地のヒストグラムDX2
    • true 1day true true
  • ABUADX
    • true 4hours
  • ABUDMI
    • true 4hours

天と地のヒストグラムですが、当初ヒスDX2ver2上下のみだと日足MTFとしてちょっと頼りないかな?と思っていたので日足ONにしていました。

トレンドモードをオフのまま(レンジのグレー表示)にして、4時間足設定でも良いかな?と思います。

他はすべて4時間足ですね。

決済設定

  • 天と地のオシレーター 
    • true 色転換 4hours LV2
  • 天と地のオシレーターDX
    • true カレント
  • 天と地のフューチャーバンド
    • true

決済設定について、僕はフューチャーバンドだけにしていました。

しかし、バンドに到達せず戻るパターンがあり、この時は損切りにあうことも。

なので、まずは1時間足のオシDX逆クロスの決済を入れる設定にしてみました。

バンドの利確ぎりぎりまでいかず戻る をくりかえす時に効果を発揮します


もうひとつ、オシレーター4時間足LV2の色転換にも決済を入れています。

DSATEAトレードはもともと

4時間足の売られすぎ・買われすぎによるオシレーターが張りつきの状態でのエントリーが多い

特徴があります。

  • 張りつきが色転換で終了
  • トレンド終了を察知
  • このタイミングで決済を行う

して利確・損切りを正しいポイントで行うものです。

最後に

ショートかロングに絞って完全放置するので、たとえばショート狙いなのに全体的にロング向きの相場だったらかなりエントリーが少ないです。(1日 1~2エントリーくらい)

エントリーが少ないと感じる方は、このDSATEA設定のまま、

日足MTFとしてヒスDX2ver2上下一致

くらいはしておけばエントリー数が増えるかなと思います。

この記事で気づいたこと、感じたことがあれば、お気軽にコメントください!

学び合える場にしていけたらうれしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

知楼(しろう)
(FX歴3年/天と地インジケーター公認トレーダー)

2020年にFXをスタート。

EAでゴールド運用に成功するも、口座破綻を経験。

その後、裁量トレードと基本からコツコツ学びなおし、「天と地インジケーター」に出会いました。

今はあぶさん公認の“講師”として、ブログでリアルなトレード記録や検証をシェアしています。

読者さんといっしょに成長するスタイルを大事にしています。

コメント

コメントする

コンテンツ