【重要】DSATEA全自動トレードの注意事項

【重要】DSATEA全自動トレードの注意事項

しろうです!

今回の記事では、

DSATEA全自動トレードの注意事項

を簡単にまとめました。

読み切りまで 約3~5分

コンテンツ

【重要】DSATEA全自動トレードの注意事項

専業ではなく、兼業の方で

  • トレードにあまり時間が取れない方
  • 天と地のEAのように放置したい方

で利益をあげれないかと考えたのが全自動トレードのきっかけでした。

まず、DSATEAの設定による全自動トレードは、

取扱説明書にはないトレード

です。

個人的に優位性が高かったところや、検証結果が良かった手法を共有していますが、

こうゆう考え方や手法もある

という1つの考え方の共有であることを認識していただければと思います。

全自動トレードといっても、たとえば点から点を根拠なしでロング&ショートで狙うような考え方ではなく

  • 上位足のフィルターを使って環境認識をパス
  • 執行足でトレード

を基本にしているので、脳死トレードのような考え方ではありません。

全自動トレードといっても人によってはトレード環境・考え方がまったく異なるので一つの考え方として捉えて、自身でアレンジしていただくという考え方です。

もうひとつお伝えしておきたいことは

天と地のデイスイングをしっかりインプットした前提

で行ってほしいということです。

天と地のデイスイングをしっかりインプットされていないと、負けトレードがでたときに負けた理由がわからなくなり精神的に不安定になるからです。

きちんと根拠が揃っているのかどうか?

をご自身で判断できるようになってから、ためしていただければと思います。

簡潔にですが、注意事項のまとめでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

知楼(しろう)
(FX歴3年/天と地インジケーター公認トレーダー)

2020年にFXをスタート。

EAでゴールド運用に成功するも、口座破綻を経験。

その後、裁量トレードと基本からコツコツ学びなおし、「天と地インジケーター」に出会いました。

今はあぶさん公認の“講師”として、ブログでリアルなトレード記録や検証をシェアしています。

読者さんといっしょに成長するスタイルを大事にしています。

コメント

コメントする

コンテンツ