【データ】DSATEA日足MTF&1時間足手法・12日分のデータを公開

【データ】DSATEA日足MTF&1時間足手法・12日分のデータを公開

こんにちは!

知楼です。

日足MTF&DSATEA1時間足トレードの手法で、はや12日間が経ちました。

今回の記事では

この手法のトレードを全公開

します!

コンテンツ

【データ】DSATEA日足MTF1時間足手法・12日分のデータを公開

3月31日~4月15日までのデータです。

エントリー時刻はMT4時間なので6時間足してください。

スクロールできます
エントリー時刻種別数量通貨ペアエントリー価格決済時刻決済価格手数料損益PIPS損益額
2025.04.14 03:56:18買い0.02EURJPY+162.4082025.04.14 19:20:54162.393-18-1.5-30
2025.04.11 03:51:04売り0.01GBPNZD+2.265312025.04.14 10:25:552.23801-92732290
2025.04.11 03:03:16売り0.01GBPAUD+2.088262025.04.11 11:32:312.11087-9-226.1-2001
2025.04.09 11:12:22売り0.01EURJPY+160.162025.04.09 20:20:54161.172-9-101.2-1012
2025.04.09 05:30:32売り0.01EURJPY+160.7922025.04.09 09:05:58160.761-93.131
2025.04.07 15:29:16売り0.02NZDUSD+0.560112025.04.07 17:57:210.55434-1857.71703
2025.04.07 15:00:57売り0.02EURCHF+0.938472025.04.07 17:13:250.9445-18-60.3-2072
2025.04.04 19:42:28売り0.03CADJPY+103.3132025.04.07 00:01:41102.162-27115.13453
2025.04.04 11:00:19売り0.03USDJPY+146.3572025.04.04 13:32:53145.288-27106.93207
2025.04.04 10:57:42買い0.02EURCAD+1.556962025.04.04 14:15:161.56614-1891.81876
2025.04.04 10:37:55買い0.01EURUSD+1.103142025.04.04 14:09:471.10462-914.8215
2025.04.04 02:55:31買い0.02EURCAD+1.555172025.04.04 08:24:541.5647-1895.31967
2025.04.03 14:01:02買い0.04GBPCAD+1.856692025.04.03 16:33:591.85033-36-63.6-2643
2025.04.03 06:22:58買い0.06EURCHF+0.955682025.04.03 09:17:560.95307-54-26.1-2645
2025.04.03 01:22:20買い0.04GBPCHF+1.14332025.04.03 08:28:571.141-36-23-1553
2025.04.03 01:11:30買い0.05EURUSD+1.081532025.04.03 02:01:561.08436-4528.32097
3.31 9:30売り0.08NZDCAD221841
3.31 9:36売り0.06NZDUSD+201800
  • +326.2pips
  • 18回エントリー 6負け 11勝ち 建値撤退1回
  • 勝率 65%
  • 8524円

他にも2日間検証しましたが、別手法の検証だったので省いています

考察・分析

こちらの記事でも紹介したのですが、トランプ氏による関税の発表によって逆行するパターンが3回ほどありました。

あわせて読みたい
【3日目】DSATEA1時間足トレード結果!負けトレードを中心に分析 おはようございます。 DSATEAトレードを本格的に始動してから、2日目まで良かったです。 こちらのDSATEA設定で、22pipsと20pips取れました🙌🏻 pic.twit...

もしきちんとニュースを読めていたら

3負け14勝ちで勝率は82%

というデータでした。

今回の相場はトランプ氏の関税関連で大きく動く相場となりました。

そんな複雑な相場でも天と地のインジケーターのMTFを使うことできちんと取れるところは取れましたね。

これまでDSATEAは通常29通貨のうち、半分は導入できていたのですが、関税ニュースによって

かなり慎重になり、DSATEA導入が少なくなってしまった

ことから、エントリー数も少ない印象でした。

もともと4時間足フィルターをきつくしているところに、DSATEAの導入数も少ないとなれば自然にエントリー数も少なくなりますよね・・という流れです

MTFがきちんとできている通貨はエントリーする確率も高く、そのエントリーの勝率も高かったです。

日足MTFがきちんとできているところは、トレンドになりやすく1時間足で以下のロジックによりラインエントリーしやすいと感じました。

日足でトレンドになりやすい=4時間フィルターを通過=日足と4時間足が似ている=1時間足でラインエントリーが成功しやすい

最後までありがとうございました!

難しい相場なので無理にDSATEAを入れるというよりは、狙えるところだけ狙うのが良いと思います。

あわせて読みたい
天と地のデイスイングの日足と4時間足の環境認識(MTF)攻略方法 知楼です。 今回の記事では、 天と地のデイスイングの日足の環境認識(MTF)の方法 をご紹介します。 日足の環境認識のみの攻略となります 天と地のデイスイングの日...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

知楼(しろう)
(FX歴3年/天と地インジケーター公認トレーダー)

2020年にFXをスタート。

EAでゴールド運用に成功するも、口座破綻を経験。

その後、裁量トレードと基本からコツコツ学びなおし、「天と地インジケーター」に出会いました。

今はあぶさん公認の“講師”として、ブログでリアルなトレード記録や検証をシェアしています。

読者さんといっしょに成長するスタイルを大事にしています。

コメント

コメントする

コンテンツ