こちらの記事は天と地のデイスイング1Hトレードと5分足トレードの記録用です。
良かったら参考になさってください。
天と地のデイスイング1Hトレード&5分足トレードの実績
2月11日トレード分です。(まだ利確まではいってません)
EURNZD

日足・4時間足の根拠に〇、1時間足のトリガーに〇をつけています。
5分足チャートです。

赤い縦ラインが、デイスイングのエントリーポイントです。
トリガー
5分足だと、ちょうどオシレーターTF1が色転換したところですね。
オシレーターDXもクロスしているし、ここから5分足エントリーしてOKです。
TPSL
TPSLは手法通り、次の点まででTPSL設定。

ラインまでもどってきたので、一旦決済して、待機
オシレーターDXが下降クロスしてからまたエントリーという形でもいいですね
20pipsでした。
最終的には・・・


一旦利確ラインぎりぎりまで来たのですが、ロンドン時間からの跳ね返りがすごく、全戻しという結果に。
ロンドン時間はポンド・ユーロが動きやすいとのこと。



こうゆう時でもデイスイングは建値決済しやすいのが良いですね。
マイナスにならずに済みました。
あと、5分足で取れたのもいい結果ですね。
もう一つ。
天と地のデイスイング1Hトレード&5分足トレードの実績
CHFJPYです。
デイスイングチャート


日足と4時間足の根拠に〇、1時間足のトリガーに〇をつけています。



日足がオシレーター順張り、オシレーターDXクロス後下降・・・だけど、いずれも時間が経ちすぎているのでこれは✖(日足の状態:微妙) ですね・・・
日足は良い状態だと思い込んでいたけど、これが間違いだったようです。
だけど、対する4時間足は状態がオシレーターDX以外悪くないです。
日足が微妙で4時間足が良い状態は1時間足で短期決戦!
覚えておきたいですね。
1時間足では、短期決戦とはよくいったものの、すぐに落下しました。
しかし、再び上昇という結果でこちらは損切りという形になりました。
5分足です


利確ポイントの近くまで下降しましたが、その後は上昇トレンドに変わり、上がっていきました。
コメント