-
【検証】1時間足EURAUD・オシDXクロス+FUTUREGCDCサイン手法検証
しろうです。 突然ですが、今回EURAUDの1時間足で FUTUREGCDCサイン×オシレーターDXクロス同時のサインが多かった ので、検証してみました。 【検証】1時間足EURAUD・FUTUREGCDCサイン手法検証 1時間足 EURAUD 黄色が勝ち、赤色が負けです。 オシレーター... -
【日足環境認識】天と地のデイスイング”ADXDX”と”オシメ+ヒスグラLime”の2パターンで検証
しろうです。 今回の記事では環境認識の検証をやっていきたいと思います。 今回検証するのは2パターン。 ADXDX+ABUDMI オシメーターの向きヒストグラムDXLimeの向き 昨日の6時に日足確定後、どちらも環境認識の向きをメモしておいて、翌日どうなったの... -
【トレード実績】8月20日分天と地のデイスイングGCDCサイン手法を検証
しろうです! 今回の記事も 天と地のデイスイングFUTUREGCDCサイン手法を用いたトレード検証 をしていきます。 天と地のデイスイングGCDCサイン手法とは 1時間足以上で優位性が高い天と地のデイスイングのGCDCサイン手法は、 オシレーターDXクロス + G... -
【トレード実績】8月19日分1時間足FUTUREGCDCサイン手法
知楼です! 今回の記事では天と地のデイスイング手法のひとつ 1時間足FUTUREGCDCサイン手法 のトレード結果・実績について検証していきます。 1時間足FUTUREGCDCサイン手法とは 1時間足FUTUREGCDCサイン手法とは、 1時間足で優位性が高いところのGCDCサイ... -
【根拠】あぶさん投資ナビのADX_DX点灯時エントリー成功数を検証
こんにちは!知楼です。 ちょっとタイトルがややこしくなったかもしれません。 投資ナビのDSATEAのエントリーはADXDXがどれくらい使われているか ということを検証してみました。 ADXDXと本記事の検証方法 ADXDXはABUADXの優位性が高いところを視覚化した... -
【トレード検証】8月18日分”1時間足FUTUREGCDCサイン手法”を検証
こんにちは! 知楼です。 最近、環境認識の検証ばかりになってしまいトレード検証ができませんでした(すみません!) 今回は久々に裁量の1時間足FUTUREGCDCサイン手法の検証をしてみたのでご紹介します! 今回の手法について 今回の手法は1時間足で オシ... -
【天と地のダッシュボード】表示がおかしい?エラー原因3つと対処法まとめ
知楼です。 こんな悩みはありませんか? 天と地のダッシュボードの表示がおかしい! 天と地のダッシュボードがきちんと点灯されない こんな感じ 天と地のダッシュボードはエントリーするための大事なきっかけなので、きちんと表示されていないとトレードす... -
【根拠】天と地のデイスイング新インジADX_DXのパラメータ”瞬間/確定”について解説
こんばんは!しろうです。 天と地のデイスイングがアップデートされ、待望のADX_DXがリリースされましたね! 今回はあぶさんから教えてもらった ADX_DXのDSATEAパラメーター瞬間/確定 についてユーザさんにわかりやすく共有します。 新インジADX_DXのパラ... -
【根拠】天と地のデイスイング新インジ”ADX_DX”を自分なりに解釈&解説
こんにちは! 知楼です。 天と地のデイスイングADX_DXについて理解を深めたい ADX_DXの使い方をもっと知りたい と気になる人の為に、自分のためのメモ用でもありますが 新インジケーターADX_DXを自分なりにとりあえず解釈したもの をわかりやすく解説しま... -
【環境認識・検証】7月31日分・天と地のオシメーターDXとヒストグラムDX2で検証
しろうです! 今回も環境認識の検証してみました。 検証2日目です。 環境認識のやりかたについては以下の記事をどうぞ。 https://color-code.jp/mtf7-30osime-dxx2/ 【環境認識・検証】7月31日分・天と地のオシメーターDXとヒストグラムDX2で検証 2日目...