-
【根拠】ヒストグラム2DXver2の上下一致がなぜ優位性が高いのか?理由を解説
こんにちは! 知楼です。 天と地のデイスイングの比較的あたらしいインジケーターのヒストグラムDX2ver2について、以下のような悩みがありませんか? ヒストグラムDX2ver2の上下一致がなぜ良いのかわからない ヒストグラムDX2ver2の上下一致ってつまり、ど... -
【トレード実績続き】5月16日~19日の週末・週明け相場の負けトレ検証【ライントレード編】
知楼です。 こちらの週末相場~週明け相場の検証の続きをします。 前回は点トレード、今回はライントレード編となります。 【トレード実績】5月16日~19日の週末・週明け相場 週末・週明け相場のすべてのデータは以下のとおりです。 エントリーと決済... -
【トレード実績】5月16日~19日の週末・週明け相場の負けトレ検証
知楼です! 今回の記事では天と地のデイスイングDSATEAの全自動トレードを用いた 5月16日~19日の週末・週明け相場の負けトレをメインに検証 していきます。 手法は点の全自動・ラインの全自動トレードになります 点の手法とDSATEA設定 https://color... -
5月16日~19日のデータ詳細版
5月16日~19日のデータの詳細版です。 詳細版 エントリー時刻種別数量通貨ペアエントリー価格決済逆指値(S/L)決済時刻決済価格スワップ損益PIPS損益額マジックナンバーコメント2025.05.19 19:30:01売り0.04USDCHF+0.834630.839132025.05.20 00:30:0... -
【手法】天と地のデイスイングDSATEA15分足全自動ラインタッチ手法と設定
知楼です! 今回の記事では天と地のデイスイングDSATEAの15分足トレード全自動の ラインタッチの手法と設定 についてわかりやすく共有させていただきます。 ※こちらで紹介している全自動トレードは、「天と地のデイスイング」の公式取説通りの手法ではな... -
【根拠】DSATEA全自動・点トレードのデメリットとメリット!注意点も
こんにちは!知楼です! 今回の記事では天と地のデイスイングDSATEAの全自動点トレードの デメリット メリット 注意点 わかりやすくご紹介します! 【根拠】全自動・点トレードのデメリット デメリット① 全自動での点トレードのデメリットは 点の発生場所... -
【根拠】オシレーターDXのlimeの向きとオシレーターLV2が似ている理由と相場での使い方・戦略について
トレードを言語化&検証するうえで、わかったことがありました。 オシレーターDXLimeとオシレーターLV2が似ていること です。 4時間足です。(AUDNZD)・反応が速いオシレーターDXLime・反応が速く精度も高いオシレーターLV2 (TF1)言語化する上で、動... -
【検証結果】DSATEAによる15分足・全自動トレード|点&ライン手法【5/14〜15】
おはようございます! 最近やっとトレードが安定した知楼です。 今回の記事では天と地のデイスイングDSATEAの以前からやっている 全自動トレード 【5/14~15】の検証結果 をご紹介します! 【検証結果】DSATEAによる15分足・全自動トレード|点&ライン手... -
【はむさん提供】15分足LINEタッチ&点エントリー手法を深掘り!DSATEA設定まとめ
こんにちは! 知楼です。 このたび、天と地インジケーターを活用した多通貨運用で高い実績を上げておられる天と地のXユーザー「はむさん」より、DSATEAの全自動トレードに関する貴重な情報をご提供いただきました。 DSATEA全自動の収支を整理してみた... -
知楼の由来について
こんにちは!知楼です。 母の日ですね。 家にはオレンジ色と赤色の花があるので、今回は青色がいいかな?とまだ迷い中です。 今回の記事では、自己紹介とは別で知楼の名前の由来についてご紹介します。 知楼の由来について 実は僕、「美味しんぼ」のファン...