ランキング
-
天と地のインジケーター【トレード実績】
天と地のインジケーターリバースの1時間足トレード検証!2か月分の分析結果を紹介!
こんにちは!知楼です。 天と地のインジケーターのリバースは、 天と地のラインから点への利幅 を狙うもので視覚的にねらいやすいのが特徴です。 リバースの検証結果が知りたい... リバースでの利確・損切りの幅をしりたい と気になる人の為に、今回の記事... -
天と地のデイスイング【トレード実績】
天と地のインジケーター2月3日トレード分を公開!手法はデイスイング1H足トレード
こんにちは! 知楼です。 今回は天と地のインジケーターの新商品 天と地のデイスイング1時間足トレード手法 でのトレードを検証していきます。 取説通りの王道手法となります 天と地のインジケーター2月3日トレード分を公開! 2月3日分のトレードは以下... -
天と地のインジケーター【トレード実績】
天と地のインジケーター11月26日トレード結果を公開!オシレーターLV2手法のミスしやすいポイントも
おはようございます!知楼(しろう)です。 昨日は トランプ氏の関税発表 で、さまざまな値動きがありましたね。 カナダを中心に、たくさんの通貨が動きました。 相場が落ち着くまで待つか今日はやめておくか という雰囲気になっていましたが3~4時間後... -
【根拠】DSATEA
【根拠】オシレーターDXのlimeの向きとオシレーターLV2が似ている理由と相場での使い方・戦略について
トレードを言語化&検証するうえで、わかったことがありました。 オシレーターDXLimeとオシレーターLV2が似ていること です。 4時間足です。(AUDNZD)・反応が速いオシレーターDXLime・反応が速く精度も高いオシレーターLV2 (TF1)言語化する上で、動... -
【根拠】DSATEA
DSATEAのアップデートで気づいたコト│より安全かつ保険をかけたエントリーが可能に
こんばんは! DSATEAの設定の組み合わせに楽しさを見いだしている知楼です。 今回あぶさんのDSATEAアップデートで気づいたことを紹介します。 DSATEAのアップデート内容 DSATEAエントリー設定のラインタッチで ローソク足の瞬間/確定 を選べます。 今回は... -
裁量【天と地の山】
OWARIさん手法②中級者用・天と地のラインタッチ+MA編を解説
知楼です! 今回の記事では、 天と地のインジケーター中級者編としてMA手法について わかりやすく解説させていただきます。 コメントが多く寄せられることが予想されるため、申し訳ありませんが この記事内でのご質問や、さらに詳しい解説のご依頼は承っ... -
全自動【デイスイング】
【手法&コツ】”知楼式EAパターン7&レイトMTF法”シンプルな天と地のデイスイングDSATEA1時間足トレード
しろうです! ひとつの手法&コツとして シンプルな天と地のデイスイングDSATEA1時間足トレード を共有しておきます。 手法も増えてきたので名前をつけていこうと思います。 ちょっと恥ずかしいですが....(ちなみにチャットGPTに考えてもらいました) ... -
環境認識
【手法・MTFテクニック】天と地のダッシュボードでDSATEAの環境認識4つのポイントを通知させる方法
しろうです! あぶさんが考案されたインジケーター、天と地のダッシュボードというものが存在します。 天と地のダッシュボードのおかげでインジケーターの状態が一目でわかり、自動で通知も来るようになりました。 さらに天と地のユーザさんのおかげで、 ... -
天と地のデイスイング【トレード実績】
【トレード実績】天と地のデイスイングDSATEA1時間足トレードの結果6月5日分「勝率63%」
知楼です! 前日、あぶさんのポストでADX(4時間)とDMI(1時間足)でトレンドの終焉を回避できるというところからヒントを得ました。 ABUADXとABUDMIはフィルターとしてとても優秀です。ラインタッチトレードの際に、トレンドの終焉で騙しに合う事が良... -
【根拠】DSATEA
【根拠】DSATEA全自動・点トレードのデメリットとメリット!注意点も
こんにちは!知楼です! 今回の記事では天と地のデイスイングDSATEAの全自動点トレードの デメリット メリット 注意点 わかりやすくご紹介します! 【根拠】全自動・点トレードのデメリット デメリット① 全自動での点トレードのデメリットは 点の発生場所...